ピアノ教室のご感想「とても良い印象を受けました。」
- 受講コース:ビギナーコース(体験レッスン)
- 受講日:2022年08月19日
- お名前:M.E.さん(8歳 )宜野湾市
- ご感想:
通りがかりに教室を見て、教室の雰囲気が楽しそうだったのでピアノ体験レッスンへ申し込みました。教室の雰囲気も明るく、先生も笑顔で迎えてくれて、とても良い印象を受けました。今日は体験ありがとうございました。ピアノレッスンへは感性を育てることを期待しています。
(お母さまからのご感想)
ピアノ教室の各コースにご参加頂いた生徒さんや、保護者さまから頂いたご感想を掲載しています。レッスンを検討される際の参考にされてください。
通りがかりに教室を見て、教室の雰囲気が楽しそうだったのでピアノ体験レッスンへ申し込みました。教室の雰囲気も明るく、先生も笑顔で迎えてくれて、とても良い印象を受けました。今日は体験ありがとうございました。ピアノレッスンへは感性を育てることを期待しています。
実際に音楽教室を探しており、友人の紹介でピアノ体験レッスンに申し込みました。
本日は体験レッスンを受講させてくださり、誠に有難うございました。ピアノのケンバンにカードをさしこむ作業はとても新鮮な経験で、本人も楽しかったと思います。すぐにピアノを教えるのではなく、ピアノに少しずつ慣れ親しんでいくという感じで、私自身にも良い時間を過ごさせて頂き、感謝いたします。いろぬりやベルもスゴいです、初めてみました!
音楽が好きになって、技術を学んでいくことを期待しています。
通りがかりに教室を見て、自宅から近い教室だったのでピアノ体験レッスンへ申し込みました。初めてピアノをさわれてたのしそうでした。ピアノレッスンでは、感性を育てて、技術を学ぶことを期待しています。
大謝名教室を通りがかりに見て、教室の雰囲気が楽しそうだったのでピアノ体験レッスンに申し込みました。家族にピアノ経験者がいないので「ピアノしたい!」と言われた時には不安でしたが、とてもやさしく教えてくれる先生に出会えて安心しています。ピアノや音楽がますます好きになってくれれば嬉しいです。通った後はレッスンを通してマナーを学ぶことと、技術を学ぶことを期待しています。
〜担当講師からのコメント〜
ざっくばらんなお母様で、わからない事をていねいに聞いてくださいました。Rちゃんもハツラツとしたお子さんで、親娘揃って素敵な方々でした。
通りがかりに教室を見て、自宅から近かったのでピアノ体験レッスンに申し込みました。感性を育てられそうで良かったです。人見知りですが、早くなれそうです。習い事を通してマナーを学び、音楽が好きになってくれることを期待しています。
〜担当講師からのコメント〜
お母様から「人見知りで慣れるのに時間がかかります」とのお知らせがありましたが、しっかりと目を合わせてくださるお子さんで、理解が早そうな印象を受けました。お歌は恥ずかしがって歌ってくれませんでしたが、ピアノを弾いたり、個数を数えたりしてくれました。色ぬりがとても上手で、手指がしっかりして几帳面でした。
通りがかりに教室を見て、雰囲気が楽しそうだったのでピアノ体験レッスンへ申し込みました。楽しくピアノを弾いている姿を見て、嬉しくなりました。ぜひやってみたいです。
〜担当講師からのコメント〜
右半身が麻痺していて、歩くのは手をつないで、座るのは支えが必要でした。「ちょうちょう」を歌って、メロディーを1本指でピアノを弾きました。言葉のリズムを左手で叩く事もピアノ体験レッスンに取り入れました。とても楽しそうに参加してくれました。