発表会のご感想②お子様の様子・変化など|沖縄音楽教室、沖縄ピアノ教室
▪️お子様のご様子・変化・ご感想などありましたら教えてください
◯オープニングビデオの大役を任せていただき、本人たちも貴重な経験になりました。毎日練習しているピアノを大勢の前で演奏し、本人たちの自信につながっていると感じます。他のお友達の演奏も聞けて色々感じているようです。
◯発表会に向けて練習し、努力する事で、成長を感じました。
◯発表会に向け練習量が増え、とても上手になったと思います。最初弾けなかったところも練習して弾けるようになり、練習すればできるようになると自信がついたように思います。
◯緊張する場面での練習の成果を発表するという経験はすごく大切だと思うので、この機会ありがたいです。
◯毎日の練習ではないですが、何回も積み重ねて練習したら上達できるんだと気付きや自己肯定になったと思います。自分の好きな曲、聴き慣れた曲のサビ部分をyoutubeで探して弾き方を見て練習して、音楽に合わせて弾いてみているのも見かけたりして、音楽、演奏への関心が見られました。
◯娘は緊張している様子ではありましたが、普段よりも集中して、最後まで取り組んでいました。弾こう!と意気込んでいる様子が着席の時から伝わりました。ひと月前まで両手で弾けませんでしたが、家でも練習するようになるとみるみる上手になっていきました。やはり練習に取り組む過程とその姿勢が大切なのだと発表会で改めて思いました。
◯初めての発表会で緊張していましたが、一人で弾けたことが自信になったようです。
◯スラスラ弾けるようになりたいと目標を立てて毎朝練習を頑張っていました。
◯「みんなにすごいって言われたい!」と張り切って3曲もやるというので、ビビリの母は心配していましたが、本人が堂々と本番で自己ベスト並の演奏をしていて感動しました!発表会を終えて飽きちゃうかな?という心配もしていましたが、次はあれ弾きたいこれ弾きたい!と翌日からも毎日自分からピアノに向かっています。この経験が確実に本人の自信につながっていると思います。ありがとうございます!
◯娘は自信がついたようです。先生が選曲していただいた曲がすごく成長につながって、感謝しています。
◯息子は色々反省点があったようです。左が強かったなぁーとか、止まっちゃったなぁーなど。でも、やっぱりグランドピアノは気持ちいい〜とも話していました。自分を見つめ直せる彼の成長だと思います。
====
お問い合わせ
070-5698-8766
公式LINE https://lin.ee/kKCLJNK
Webサイト https://nijiiro-ms.com/
ただいま、入会金半額キャンペーン実施中!
=====
ピアノレッスン
リトミックレッスン
バイオリンレッスンご希望の方は
プロフィールの公式LINEからも
お問い合わせいただけます。
お気軽にお問い合わせください。
——————
にじいろMusic School
沖縄で大人気の音楽教室
変化した生徒の姿
・自立した
・集中力が増した
・練習量が増えた
・読み飛ばしがなくなった
・自分で間違いに気づく
・計画を立てて練習する
・手指が器用になった
・曲を覚えるのが異常に速い
どうしてこんなに人気なの!?
それはシンプルな指導法にあります。
子どもの発達に則したシンプル指導法で
子どもたちの自立心が育ち
読譜力、ソルフェージュ力が育ち、
2年後の音楽能力に大きな差が生まれます。
お問い合わせ 070-5698-8766
公式LINE https://lin.ee/kKCLJNK
「コラム」の関連記事
-
第13回発表会のご感想:発表会全体の印象
2025.11.05 コラム第13回発表会を終えてからアンケートのご協力を賜りました。 ご協力ありがとうございました。 ▪ ...
-
第13回発表会おつかれさまでした!:沖縄音楽教室、沖縄ピアノ教室
2025.11.03 コラム今年も無事に発表会を終えることができました! 去る10月12〜13日は「第13回 にじいろMusic Sch ...
-
それ、本当に才能の問題?|沖縄ピアノ教室、沖縄音楽教室
2025.09.06 コラムこんにちは、沖縄県宜野湾市で生徒300名の音楽教室とモンテッソーリ教室のみゆき先生です。 ✨「 ...
-
サックスレッスン新開講🎷 生徒大募集!
2025.08.09 コラム\サックスレッスン新開講🎷 生徒大募集!/ にじいろMusic Schoolに新しい風 ...








